2022年11月10日木曜日
健康経営の入門編!ACTION!セミナーin岐阜に出席しました
標題の通り、弊社保健師が健康経営に関する研修に出席しました。
健康経営推進に関する国や県の施策、実践企業事例を学び、
今後もさらに社員の健康増員、職場環境の整備、コンサルティング事業の強化に取り組んで参ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
経済産業省の『健康経営優良法人2024』に認定されました
弊社は2024年3月11日付で経済産業省の『健康経営優良法人2024( 中小規模法人部門 )』に認定されました。
真楽の庵における健康診断事後フォロー面談が完了しました
マラックスカイでは、下記をねらいとして職場健診の事後フォローを行っています。 ① 健診結果と日常生活を併せて振り返り、従業員自らが健康を見直すきっかけとする ② 心身の健康の保持増進のため、専門職が助言指導を行う ③ 健診結果に異常があった場合、生活改善や早期の治療開始につなげる...
身近に潜む「食中毒」の危険
ジメジメとした蒸し暑い日が続くようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 本格的に夏が始まりますが、職場でも自宅でも特に気をつけたいのが食中毒です。気温と湿度が上がることで細菌の繁殖が活発になるため、これからの時期は食中毒が発生しやすくなります。 働く皆さんは職場や最寄りの...
「育児介護休業規定」改訂および周知について
弊社は従業員が健康で長く働き続けられる企業を目標とし、「育児介護休業規定」の改訂を行いました。 今後は本社に仕事と家庭の両立に関する相談窓口を設け、希望する従業員に対しては仕事と育児あるいは介護の両立支援を行う予定です。